アジアラグビー U20男子セブンズシリーズ マレーシア大会が7月30~31日に開催されるようです 7/16・17・18がアシックスカップでしたが、7月25日(月)~27日(水)が直前合宿、7月28日(木)~8月2日(火) […]
近畿 国体 ラグビー予選 ミニ国体の日程と組み合わせ
第71回(第72回冬季)国民体育大会近畿ブロック大会の日程や組み合わせが発表になっています ミニ国体とも言われる各ブロックの国体予選ですが、ラグビーの予選は8/26(金)・8/28(日)に京都府立山城総合運動公園球技場・ […]
菅平 ラグビー 合宿 日程2017と大学ラグビーの試合日程
菅平 ラグビー 大学ラグビーの試合日程2017です 菅平のラグビー 合宿の時期には各大学も練習試合を予定しています 合宿に参加している選手たちの関係者だけでなく、ラグビーファンも菅平を訪れすごい賑わいです また、2016 […]
国体ラグビーのメンバー 少年の部の出場選手はどうやって選ばれるの?
ラグビーは国体でも正式種目なんです 成年男子と女子は7人制ラグビーで、少年男子は15人制のラグビーなんです 2016年のオリンピックから7人制ラグビーが採用されたので、成年男子は2013年東京大会から7人制に変わったよう […]
国体ラグビーの日程や出場チームと会場は
国体ラグビーについて、初めて調べてみましたが、成年男子は7人制で、高校生は15人制なんですね。オリンピックで盛り上がっているので、将来的には高校男子も7人制になるのでしょうか? また2016年から女子セブンズも始まります […]
コベルコカップ u17のメンバー 中国地区はどこの高校が多いの
コベルコカップ u17のメンバーが一部発表になっています u17のメンバーは今後高校日本代表候補などにも選ばれていきますので、注目選手ですね 中国地区といえば花園常連校 尾道・石見智翠館が頭一つ突出していますでやはり多い […]
コベルコカップ u17のメンバー 関東地区はどこの高校が多いの
コベルコカップ u17のメンバーが発表になっています u17のメンバーは今後高校日本代表候補などにも選ばれていきますので、注目選手ですね それぞれの地区でやはり強豪校から選ばれているようですが、関東ではどこの高校が多いか […]
コベルコカップ u17のメンバー 近畿はどこの高校が多いの
⇒kobelcoコベルコカップ2016速報はこちら コベルコカップ u17のメンバーが一部発表になっています u17のメンバーは今後高校日本代表候補などにも選ばれていきますので、注目選手ですね それぞれの地区でやはり強豪 […]
高校ラグビー7人制のメンバー 東福岡高校
高校ラグビー7人制大会は東福岡は安定した強さでカップトーナメントへ進出しましたが、昨年の優勝校東海大仰星が佐賀工業に敗れてカップに進めなかったのは残念でした 東福岡はこのまま、突き進むでしょうか?7/17の報徳学園との試 […]
全国高等学校ラグビーフットボール大会の日程と予選の日程
全国高校ラグビーの日程は12月27日(火)から2017年1月7日(土)に開催されます 95回の記念大会だった2015年大会は出場校は55チームでしたが、2016年は通常通り51チームになります。 開催場所はもちろん聖地花 […]