高校ラグビー 大阪代表の対戦相手が決定 奈良や京都代表は
高校ラグビーが12/27開幕しました 大阪の代表3校 東海大仰星・常翔学園・大阪桐蔭は3校ともシード校なので 30日から出場になります 27・28日の1回戦の結果で対戦相手が決定します 昨年度優勝の東海大仰星の初戦の相手・・・
「2016年12月」の記事一覧
2016年12月28日 [高校ラグビー]
高校ラグビーが12/27開幕しました 大阪の代表3校 東海大仰星・常翔学園・大阪桐蔭は3校ともシード校なので 30日から出場になります 27・28日の1回戦の結果で対戦相手が決定します 昨年度優勝の東海大仰星の初戦の相手・・・
2016年12月27日 [高校ラグビー]
高校ラグビーあいにくの雨の中始まりました 花園で見るのがいいのですが、なかなか行けないという方 気になるのはテレビ放送ですね 残念ながら、高校ラグビーはMBSローカル中心でハイライトがありますが JNN系全国ネットの放送・・・
2016年12月18日 [高校ラグビー]
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会いよいよですね 各都道府県の予選を勝ち上がってきたチームが高校ラグビーの聖地花園に大集合です 組み合わせも決まって27日の開会式を待つばかりですね 47都道府県ですが、大阪が3・・・
2016年12月12日 [7人制 セブンズ]
第28回男子セブンズユースアカデミー メンバーが発表になりました 12 月 5 日(月)〜7 日(水)の合宿は 男子セブンズ強化合宿・第28回男子セブンズユースアカデミーの合同合宿でした マロウドイン熊谷、熊谷スポーツ文・・・
2016年12月11日 [高校ラグビー]
大阪桐蔭といえば野球のイメージが強いですが ラグビーも1983年に発足した強豪校なんです 創部34年目で冬の全国には4年連続10回出場している。最高位は第93回大会ベスト4 大阪の常翔学園・東海大学附属仰星高校が優勝をし・・・
2016年12月10日 [高校ラグビー]
高校ラグビーの強豪校 常翔学園の進路はラグビー名門大学へ進むと言われています 実際、2016年度の大学ラグビー 明治大学・法政大学・同志社大学・関西大学・立命館大学・摂南大学等の主将が常翔学園出身なんです もちろん主将で・・・
2016年12月8日 [大学ラグビー]
大学ラグビー選手権 2017 3回戦の組み合わせや出場選手をまとめました 残念ながら3回戦のテレビ中継はありませんがもちろんJSPORTSでは生中継もオンデマンドもあります 12月17日(土)の準々決勝はBS1NHK、1・・・
2016年12月6日 [スーパーラグビー]
サンウルブズ メンバーやヘッドコーチ 2017の日程発表 サンウルブズ 2017に堀江キャプテンが参加することを表明してくれましたが 2017のメンバーの発表は2016年のメンバー発表と同様に年末になりそうです ヘッドコ・・・
2016年12月5日 [大学ラグビー]
大学ラグビー2016が早明戦面白かったですね これで 関東対抗戦・関東リーグ戦・関西リーグ戦の全てが終了し、最終の順位が決定しました 大学ラグビー2017に向けて 12/10・11の入れ替え戦があり、大学ラグビー2017・・・
2016年12月4日 [大学ラグビー]
12月4日の早明戦の前にミライモンスターに登場したのが中野将伍選手 その中野将伍選手が伝統の早明戦でも大活躍で 決勝のトライを決めました 1年生とは思えない立派な体格と強い動きでした 早稲田の1年生といえば、中野選手以外・・・
まだデータがありません。
Copyright (C) 2019 ラグビーABC All Rights Reserved.
最近のコメント